この問題を考えるのには、大きく2つの事項について考慮する必要があります。
|
NetBIOS名の確認 nbtstat -n |
| ソケットアプリケーション FTP/HTTP/SMTP | NetBIOSアプリケーション |
| WINDOWS Sockets | NetBIOS |
| TCP or UDP | |
| IP | |
| LAN or WAN | |
■NetBIOSの使用ポート番号
| ポート番号 | 機能 |
| UDPポート137 | NetBIOSの名前解決 |
| UDPポート138 | ログオン認証要求 |
| TCPポート139 | ログオン認証処理 |
□NetBIOS名前解決
NetBIOSの名前解決には以下の優先順位で行われます。
|
NetBIOSキャッシュの確認 nbtstat -c |
| 拡張ノード default | b node | p node | m node | h node |
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
| NetBIOSキャッシュ | ||||
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
| ブロードキャスト | ブロードキャスト | WINSサーバ | b node | p node |
| ↓ | ↓ | ↓ | ||
| LMHOSTS | p node | b node | ||
■ノードタイプの確認
|
ノードタイプの確認 winipcfg |
□レジストリで確認
HKEY_LOCAL_MACHINE\
SYSTEM\CurrentControlSet\Services\VxD\MSTCP:NodeType
| Type | winipcfg 表示 | Registry 値 |
||
| b-node | (Broadcast) | ブロードキャスト | 1 | |
| p-node | (Point-to-point) | ポイント... | 2 | |
| m-node | (Mixed) | 複合 | 4 | |
| + Windows 95 はさらに以下が追加 | ||||
| h-node | (Hybrid) | ハイブリッド | 8 | |
| UDPポート137 | NetBIOSの名前解決 | in/out |
| UDPポート138 | ログオン認証要求 | in/out |
| TCPポート139 | ログオン認証処理 | in/out |
| LMHOSTファイルの内容 |
|
192.168.1.254 PDC-SERVER #PRE #DOM:DOMAIN 192.168.1.101 WS01 192.168.2.101 WS11 |